柴犬レオくん

今日はいつになくご機嫌。
特に帰りの坂道ダッシュ

で見せた満面の笑み、忘れられません

。
トロちゃん

ママに買ってもらって、可愛くカスタマイズしてもらった首輪&リードをつけて登場。
淡い
ピンクと
水色、トロちゃんの毛色に似合っていましたよ

。
チワワのエッソくん

無事手術が終わって、変わらず明るいエッソくんの姿に安心しました。
いつも、マリアとマックスの姿をひと目見ないと気がすまないエッソくん、今日もちゃ~んと確認して帰りました

。
ありがとうございました。
===================
駐車場に生えている
ローズマリーがお化けのようにあっという間に大きく増えて、そろそろ切ろうかなって思っていたんです。
そんなときに遊びに行った先日の雑貨屋さん
『tous les jours(トレジュール)』で、とっても素敵な、
ひと手間を教えて頂き、早速真似して作りました。

ローズマリーを適当に切って、紐で縛っただけのお手軽
リースです。
普段なら切って捨ててしまうローズマリーも、ちょっとのアイデアとひと手間で、部屋に爽やかな香りを運んでくれるグッズに変身しました。
これならいくらでも出来そうです。
可愛い飾りがあったら、なお、楽しいですね。
是非、皆さんも、大きくなりすぎてお困りのローズマリーがあったらお試しください。
mahoさん、素敵!
花好きでありながら、気づきませんでしたぁ。
“ローズマリー”て勢いあるし、枝もためがきくし
、そして香りを楽しめて最高 ♪♪
我が家にもあるので、ぼさぼさになったらやってみます~
可愛いですね・・・すてき・・・
今からこれにクリスマスの飾りをつけたりして、楽しめますね~~!
私はクリスマスにブリキの鉢に、オアシスを入れて切ったローズマリーをツリーのように挿していき、ボンドでビーズをつけたり、小さいリボンをつけたりして楽しみましたよ~~!!水をすって、かなりもちました・・・!
職場にも持っていき、喜ばれました・・・
もうすぐまた楽しいウキウキの季節がやってきますね~~!!うふふ・・・
プリザーブドフラワーみんな同じ素材なのに
それぞれ素敵に出来ていて楽しかったね。
このローズマリーリースも素敵♪
うちのボサボサローズマリーで作ってみようかな。
お店のHP見たけど、素敵なお店だねー。
今度行ってみよう。
primuraさん
ね、素敵ですよね。
ローズマリーリース…。
あっという間に大きくなって、放っておいたら大変なことになりそうなローズマリー、だけど、こんな風に楽しめたらどんどん大きくなっていいよ~って言いたくなります。
primuraさんなら、これにいろんなアレンジが加わってもっともっと楽しい作品になるんでしょうね。
これ作ると、しばらく、手からローズマリーの香りが消えませんでした。
鼻の中にもローズマリーの香りがずっと残っていました。
アッシュままさん
さすが、アッシュままさん
ローズマリーのクリスマスツリー仕立ても素敵ですね。
なるほど、太い茎のところを切れば、自立してツリーのようになって使えそうですね…。
っていろいろやっていたら、お化けローズマリーが、見る見る痩せ細っていきそう。
でも、いろんなアレンジがあって、ローズマリーって楽しめるんですね。
切って捨てなくてよかった!
今年のアッシュままのクリスマスアレンジは何!?でしょう。
楽しみにしていま~す♪
びーちゃん
ほんと、個性というか、性格というか、隠しつつ表現しつつ、楽しかったですね。
また、次回作も期待!!だわ。
びーちゃん家にもありますか、ローズマリー…。
是非、お試しください。
でも、手がローズマリー臭くなります。ローズマリーに酔います。
トレジュール、素敵ですよ。
でも、とっても分かりにくい場所にあって、えっ!?ここっ!?な感じ。
それがまた隠れ家っぽくて楽しいんですけどね。
知らない間にあちこちにいろいろなお店が出来てますね。
また、素敵なお店があったら教えてくださ~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる