MAX地方、空き巣や夜間の泥棒被害が急増しています。
暑くなり、ついつい窓を開けたまま外出したり、就寝したりして、被害に合うことも多いかと思います。
わんこを飼っていると、番犬になっていいかな;;;

って思うけれど、
一緒になって熟睡していたり

、
散歩の留守中に狙われたり

、
留守番中のわんこが、立ち向かって反撃を受けたりしたらもっと恐ろしい…

。
やっぱり
油断大敵!
皆さんも、もう一度防犯対策見直してみてください。
私、コウ見えても

、かなりの用心派、
車

のエンジンをかけたまま、わんこを残してちょっとコンビニ~なんて出来ないタイプで、
わんこごと車が盗まれやしないかハラハラです。
でも、きっと、車だけ盗まれて、駐車場に
ポツン
とマリアックスが置いて行かれるのが現実なんじゃないかと思います。
それが現実だとしても、やっぱり出来ません…

。
::::::::::::::::::::::::::::::
今日の写真はおなじみ
トロちゃん

お昼御飯、ご馳走様でした

。
いろいろお手数かけてバタバタしてゴメンなさい。
でもとっても助かりました。
ありがとうございました。
えーっ!怖いですねぇ。
以前エルママからも聞いていましたが、住民も多くなってきたのにまだ多いんですね。
私も車のエンジンかけたままコンビニなんて、とてもできません。
車に紅を残すなら合鍵作ってドアロックしますよ(笑)
昔は夜、窓も開けない子(笑)だったのですが、最近では田舎育ち(?)のダンナの影響で…(^^ゞ
あと、暑いのが耐えられなくなってきました・・・・・・。
めちゃくちゃ汗かきなんで(^_^;)
紅…夜中何か音がしても吠えないような気がする(^^;)
朝から警察・・・
びっくりしました。
ワンワン吠えてくれるから安心と思いきや、うちのチビ2匹は
びびりやだから番犬の風上にも置けないタイプ。
なにより怖いのは、ぷーパンチが襲われたり。
パンチ一応赤ちゃんだから盗まれたり・・・
MAX地方気をつけないといけませんね。
うちは主人の防犯意識がものすご~く高くて、私は田舎育ちだから
イマイチ。
MAX地方に住んでいる以上気をつけないといけませんね。
まことさん
この辺、ほんと多いんですよ。
住宅街なので、夜になると静か~になって、人目につかないかなぁ…。
うちなんてローンばっかりで現金なんてなんにもないから、狙わないでください…って感じ。怖い怖い。
紅ちゃん、立派に番犬の役目果たしてね。
試しに怪しげにそ~っと鍵開けて入ってみるといいですよ。
紅ちゃんどんな反応するかなぁ…。
我が家は、旦那が飲み会で深夜にそ~っと帰ってくると、マリアが異常に吠え立てます。寝てる私は心臓止まるかと思います。
でも、どっか抜けてるとこあるから、油断はできない…。
KONANEさん
ねぇ…怖いです。
ぷー&パンチじゃぁ、こっちが守ってあげなきゃ…って感じですよね。
黒くてちっちゃいから暗闇で踏まれちゃいけないし…。
連れて行かれたら、もっと悲しい…。
自分の身より、このコたちの身の心配を先にしてしまうんだろうな‥ってやっぱり思います。
油断大敵!日頃から目を光らせていましょうね。
コワモテの犬シール貼っておこうかな…。
家もプードルマークあるけど、「へっプードルか…楽勝!!」って思われて入られそう。
でも入ってびっくり、ビッグプードルに腰抜かして逃げていって欲しいわ・・・。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる