自分服

とうとう、作りました。
【THE 自分服】
小学校!?中学校!?の家庭科でキュロットスカート作って以来じゃないかと思います。
自分服

L&Rで調達した生地を使って、楽チンボトムの完成です。

参考書は
「ソーイングナチュリラ」主婦と生活社
自分服

このページの、クロップドパンツ
自分服

迷わずLサイズで作ったら、大きすぎて、旦那も履けるくらいのデカサイズicon19

でも、ゆったりサラっとしているので、履いていて気にならないし、
ボタンもファスナーもベルトも、何もついていないから、リラックス度満点icon02の部屋着が完成しましたicon32

それに…わんこ服より簡単でした。。
凝ったことは何もしてないから・・・なんだけど、直線も長いし、カーブも緩いし、楽しく一気に縫い上げました。

意外にも好評で、旦那からもオーダー入りました。
結婚して7年、まさか旦那の服を作る日がくるとはにも思いませんでした。

今、steteco(ステテコ).comがブームの兆し…なんだそうです(by 7月4日放送【知っとこ!!】)。

そんなステテコ調の、シンプルで着心地のいい部屋着、目指します。



同じカテゴリー(日常)の記事
回復中です
回復中です(2012-08-19 08:53)

新居
新居(2012-07-22 12:51)

山羊と羊
山羊と羊(2012-07-14 22:29)

大集合
大集合(2012-05-21 20:54)

新年のご挨拶♪
新年のご挨拶♪(2012-01-01 06:54)

この記事へのコメント
わ~~~!素敵・・・
リネンものは、とっても涼しいですよね・・・

MAHOさんのソーイングの腕もどんどん上達ですね・・・
私も、簡単シンプルなソーイングしかしませんが・・・
ちゃっちゃっとすぐに出来上がるのが、また次への意欲につながりますよね・・・(笑)
Posted by アッシュまま at 2009年07月05日 11:58
アッシュままさん

そうそう、そうなんですよぉ、チャチャッと出来上がるのはほんと楽しいですね。
次また作ろう…て思えるのは簡単なものばかり、です。

これからも暇を見つけては、頑張りま~す!

とりあえず、水漏れするマックスのレインコート作らなきゃ・・・なんですが…。
Posted by mahomaho at 2009年07月06日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分服
    コメント(2)