St. Valentine's Day

今日は Valentine Day ですね。

でも、私が手作りしたもの…とは…、


カッターとペンキを駆使して作ったチョコレート色の看板でした。
St. Valentines Day
食べられませんが、おいしそうな出来上がりですよ。

電話番号がわかる看板を今まで自宅の前に置いてなかったので、コレ、作りました。

『所さんの世田谷ベース』に完全に感化され、

わざわざ世田谷ベース風ステンシル調のフォントを、これまた苦労して奇跡的に手に入れて、

それを使って厚紙とカッター1本で型紙を作り、スプレーペンキで仕上げました。

材料も、スプレーと木材の安い端材と杭だけ…1000円かかりませんでした。

ちなみに、『D.S.M.』は、『DOG SALON MAX』の略です。なんて安易な…。

私がそんなもの作っている間に、ももママが作ってくれたバレンタインのプレゼント「フォンダンショコラ」
St. Valentines Day
素敵…。美味しい…。感動…。

いつか、こういうの作ってみたい…なぁ。

ももママ、ご馳走様でした。

ありがとうございました。



同じカテゴリー(日常)の記事
回復中です
回復中です(2012-08-19 08:53)

新居
新居(2012-07-22 12:51)

山羊と羊
山羊と羊(2012-07-14 22:29)

大集合
大集合(2012-05-21 20:54)

新年のご挨拶♪
新年のご挨拶♪(2012-01-01 06:54)

この記事へのコメント
愛情溢れる手作りの看板♪
気持ちが伝わります。
センスのよさが今だ会えない(笑)MAHOさんを
大きく想像を膨らまします(^ー^)ノ
我が家のお店の入り口の取っ手は、パパの手作り
なんですよ。お客様からもお褒めの言葉をいただきます。
Posted by mammy at 2009年02月15日 09:27
mammyさん
作っている時間ってとっても楽しいです。
きっとパパさんもそんな気持ちで入り口の取っ手作ってくれたんでしょうね。パチパチ!

設置するのは、旦那任せだったんですが、かなりの『やっつけ仕事』でした。

mammyさんのようなセンスのいいトリマーになりたい、ただそれだけの私でした。
Posted by maho at 2009年02月15日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
St. Valentine's Day
    コメント(2)