お正月休み、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

我が家は…というと…、
未完成だった南側と東側の
庭。
結局、
砂利を敷くことになりました。
ずっと敷きたかった
ウッドチップは、諦めました。
木は土に返ってしまうんですよねぇ。
そこが最大の諦めポイントでした

。
ぷーちゃんママ、いろいろ相談にのって頂きありがとうございました

。
砂利も、エクステリア業者に頼むと割高なので、直接、砂利の卸売業者のようなところに行って、交渉。
「じゃぁ、これから運びます」ってことになって1時間後には4トンの『砂利』が我が家の駐車場に届きました。
もちろんエクステリア業者じゃないので、砂利を降ろしたら、
「どぉもぉ!!」って帰って行きました

。
4トンの砂利を前にして途方にくれる間もなく、借りた一輪車とバケツとタライでせっせと駐車場から庭に移動。
4トンよ、4トン…

。
家族総出でせっせと働く働く。
心身ヘトヘト、足腰ガタガタ、筋肉痛と埃マミレになって働き続けました。
でも、無事、多すぎるくらいの砂利が庭を埋め尽くしました。

わんこも人も、足、汚れなくなって嬉しいです

。
そして2日経った今日もあちこち痛いです。
「エッコラショ!(痛っ!」って変なかけ声が家中飛び交っています。