デジタル一眼レフカメラは難しい。です。
「露出補正」やら「ホワイトバランス」やら「シャッタースピード」やら、「絞り調節」やら…。
訳の分からない数字がズラーット並んでいます。
「えっとぉ…」って数字に気をとられて調節していると、一番可愛い表情を撮り逃がしてしまう…。
トリミングが終わって10分以上撮影に費やしている~なんてことも…。
始めは、「なんだなんだこの大きなカメラ…!!?」ってカメラ目線してくれるわんちゃんたちも、時間が経つと、
「飽きた~。」ってソッポ向いて知らんぷり。
で、結局一番初めに撮った写真が一番可愛い表情じゃん。ってことも多いです。
これからは、始めの数枚に全力を注いで頑張ります。
お友達のトイプー母娘

娘のプティちゃん
可愛い眼差しでいつも見上げて「ね、私、いい子でしょ」って表情。
褒めてあげると可愛くテンションが上がります。

ママのリトルちゃん
オットリママ、プティちゃんのこと温かく見守っているけれど、ほんとに大好きなのはリトママなの。
ママ、早くお迎え来ないかなぁって窓にはりついていました。
リトちゃん、プティちゃん、リトママさん、遠いところありがとうございました。
また遊びにきてくださいね。