サプライズな…

maho

2010年07月28日 08:13

マリアのレッスンに通い始めて、数週間…。

彼女、生きてきた5年間で蓄積してきた新ルールとのハザマで、

混乱しながら日々刺激を受けています。


そして、早速、壁にぶち当たりました。

それは、タンバリン…。

タンバリンに「お手」をして音を鳴らすってチャレンジなんですが、

音刺激に弱いマリアは、悩んでいます。




でも、マックスは…





マリアがタンバリンを克服するにはまだ少し時間がかかりそうですが、

少しずつ、慣れてきました。

「タンバリンが鳴ったら、喜んでシッポ振って飛んで来るマリアにしてみせる」

っと私は1人意気込んでいます♪

そんな私は、というと…

先生の一言「サプライズな飼い主でいて♪」っていう言葉に

とっても考えさせられ、日々を改めながら暮らしています。

時には、とっておきのおやつをあげてみたり、違った遊び方で遊んでみたり、

「今日は何をするんだろう!?」「何が出てくるんだろう!?」

って犬にワクワクドキドキ感を与えられるような飼い主でありたい…

って常々ココロにおいて生活するようになりました。


皆さんも、「サプライズな飼い主」になれていますか?



関連記事